サーフィンツアー

2020年03月02日

【久しぶりにサイズのある波でサーフィンした】

ここ最近、千葉でも波がない日が続いていたが、やっとしっかりとしたサイズでサーフィンすることができた♪ いくつかサーフィンポイントを見てきたが、やはり地形が決まっているホワイトブリッジ前で。 波サイズは腰〜腹。 風はほぼ無風。 思いの外サーファーが少なかったのだが、やはりあのウイルスの 続きを読む
2020年02月13日

【波がヨレて難しいコンディションだったが…】

この日もできるサーフィンポイントが限られていた。 干潮となるのが昼頃で、朝のうちは潮が多く割れづらい。 なので、サーフィンする場所はほぼほぼ決まっていた…。 風向きはサイドオフショア。 ピークがいくつかあり、うまく波を選ばばないとブレイクが速く走れ 続きを読む
2020年02月09日

【地形が深いと波が崩れない…】

ここ最近の千葉南エリアは地形がかなり深くなってしまい、 割れる場所が限られてしまっている。 となると、そこだけにサーファーが密集して乗れる波も乗れなくなってしまう… 今回も花〇サーフィンポイントで。 午前中は潮が引く時間帯もあってか、かろうじて乗れる波があった。 続きを読む
2020年01月27日

【雪がちらほらと降った日曜日の事…】

この日は寒かった…。 朝、玄関を開け外に出ると雨…。 吐く息もくっきりと白く見えるほど… 道中の山道では雪がちらほらと降っていたが、 海に着くとみぞれに変わっていた。 まぁ、こんな寒い日は日曜日であっても、サーファーは少ないんだろうなぁ… と思っていたが… 続きを読む
2020年01月25日

【2020年新島サーフィンツアーの早期お知らせ】

今年は昨年より少し遅くに日程を変え、 4月24日(金)~26日(日)とします♪ 1泊2日コース(25日夜出発・26日)と2泊3日コース(24日朝出発)が選べるので、 時間に余裕がある人は長めのコースがおすすめです♪ 4月後半の新島は風の影響が弱くなる事やうねりが入りや 続きを読む
2020年01月23日

【久々のパラダイスポイントへと向かった・・・】

久しく来ていなかったパラダイスサーフィンポイント。 ほんと何ヶ月ぶりだろう・・・ なぜ、ここに来たかと言うと、 他のサーフィンポイントは波のサイズが大きかったり、 サーファーが多かったり、風の向きが良くなかったりと... なので、波のサイズや風の向きを考慮して向かったの 続きを読む
2020年01月17日

【風の影響は波の面に影響する。】

今回も千葉南へとお邪魔した我々は最初に向かった先は、 ○キサーフィンポイント。 しかし、どこも割れていない。 と言うか、波がどこにもない... 湖化していた... 流石に乗れる波なんてなかったので、○キサーフィンポイントはスルーして、 次に向かった先 続きを読む
2019年12月24日

【平日の千葉南はやはり良い感じ♪】

あの日の波サイズは腹~胸。 風もそこまで吹いていなくて、海面状態良好。 雨はパラパラ降っていたからやや寒。 それでも海水温度は暖かかったから良かった♪ 海をチェックしてみると、ほとんどサーファーが居ない。 ほぼ貸し切り状態♪ 早速着替えてレッツサー 続きを読む
2019年12月06日

【千葉南房総はまだ暖かい♪】

昨日は初心者サーフィンスクールツアーで毎度お馴染み?の千葉南へ♪ 波サイズはやや小ぶりであったが、風の影響もほとんどなくコンディションはGOOD! サーファーの数も少なく良い感じに練習に励むことができました(^^) 午前中の写真を間違えて全部消してしまった… かなりの枚数 続きを読む
2019年11月30日

【予報とは裏腹に…】

千葉南へとサーフィンしに行ってまいりました♪ 前日と当日も「かなり北東の風が強まる」との予報がでていたので、 少々厄介だなぁ…と思いつつも、とりあえず車を走らせ向かった。 とりあえず、一つ目のサーフィンポイントはあそこからチェック。 気になる風はまだ午前中だったか 続きを読む