2014年01月03日
サーフィン基礎知識(サーフギア)
足からの冷えを守る 〜ソフト・ハードの2種類〜
ソフト・ハードの2種類
「ジャージ」で作られたソフトブーツ。ハードブーツは「スキンと裏起毛」で分かれていて、
とにかく温かいのが良いと言う人は「ハードブーツ」をおすすめします。
温かさには欠けるが、動かしやすさ重視の方は「ソフトブーツ」がおススメ。
サーフグローブ 〜手からの冷えを守る〜
自分の好きな形・薄さを選ぼう
グローブにはミトンタイプというものがあり、人差し指と親指は分かれて残りの3本がつながっている。指との間に隙間がないので5本指タイプより温かい。5本指タイプには、0.8mm~5mmの生地の厚さが選ぶ事ができます。
ヘッドキャップ 〜頭を冷たい海水から守る〜
寒い時は頭も守れば快適にサーフィンができます
これがあれば冷たい風からも、冷たい海水からも頭を守ることができる。
全部揃えれば、雪の中でもサーフィンできますよ!。
インナー 〜ウェットスーツの下に着ればさらに温かい〜
種類も豊富!
パンツタイプや半袖タイプ上半身だけのもあるしソックスタイプなどなど。
これもあれば冬も怖いものなし!?
ネックウォーマー 〜耳あてとしても使えるよ〜
おしゃれな柄も登場!
ここ最近、人気が出始めているネックウォーマー。
首元を寒い風からブロック!