WaterDoor NEWS

2017年02月08日

【火曜日の初心者サーフィンスクールトリップ】

今回もここにお邪魔しました☆

平日の海は空いていて好きだな~♪

と言うか、あそこのポイントだけなぜかサーファーがいないんだよな~。

まっ、周りを気にしないでサーフィン出来たし波も良かったからよし!笑

ここは来れば来るほど、好きになっていくポイント♪(駐車場にシャワーが付いていたらもっと良いんだけど…)

たまたま今の地形が良いからなのか?レギュラー方向にショルダーがバーッ!と張ってくる感じ笑

上手な方はリップアクションや、カットバック、はたまたエアーなんてことも出来る様な波。(上手い人はどのコンディションでも出来るか…(‘;’))

かと思いきや、我々にとってもテイクオフしやすくてフェイスをシャーって滑れるしとにかく長く乗れる♪

ややオフショアが強かったし、体感温度はかなり低く感じたけど、

天気は良いし、海はきれいだし、波は良いし…。

なんとも贅沢な時間を過ごせました♪

お昼のチャイムが鳴ると同時に、おなかが減ってきた。

となれば、やはり冷えた体には「馬琴」(みそらぅめん屋さん)でしょ!笑

写真撮ろうと思ってたのに、食べ終わった後に気づいた。

まっ、とにかくアツアツならぅめんをちゅるちゅると食べては第二ラウンド目へ…。

二ラウンド目は午後が干潮となっていたので、

午前中よりだいぶ波が割れやすくなって、より乗りやすい感じになっていた♪

これ惜しかったねー!あともうちょいパドルが粘れたら掴めていたが…。(^_^;)

やはりパドルの持久力って大事。。。

波が無くてもパドリングはできる。

疲れないパドリング・波を掴めるパドリングができるとテイクオフの余裕につながる。テイクオフに余裕ができると体がリラックスできる…。

とにかくすべてはパドルから始まる!

みんな!パドルを強化するのじゃー!(^^)

\ この投稿をSNSでシェアする /