【新島サーフィンツアー 1日目】
今回の新島サーフィンツアーは色々な意味でかなり濃い体験をしたと思います!
まぁ、その辺の話は後ほど話すとして、
今回は横浜港大さん橋から出航。
マスク率高めの総勢21人!
「さるびあ丸」に乗船
レインボーブリッジの下を通過。(カメラの設定が悪いのか、せっかくの写真がぼやけてしまった…)
まだこの時は湾内だった事もあったが、船の揺れもなく快適に進んでいくのだろうと思っていました。
「一等室」
部屋が広く布団付き~♪寝相が悪くても問題なし!笑
(贅沢言えば、空調が欲しかったな…( ;∀;))
荷物やら置いたら早速、自販機へGO!笑
みんなすごい勢いで飲む・飲む・飲む。
完全に宴会状態…。
さすがに騒ぎ過ぎちゃったみたいで乗務員の方に注意されちゃったね…(;゚Д゚)
と言う事で、騒いでも平気?なレストランへ移動!笑
あまり覚えていないが(笑
深夜3時頃まで飲んでいたのかな?
しかし、少しづつ船が揺れ始めてきたのは覚えている。
この後、更に揺れがひどくなってくのであった。
写真だと分かりづらいが、ものすごい風とうねりの高さで、
船は右に左にと揺れてまっすぐ歩くのが困難な感じ。
そしてまさかの、「利島は欠航となりました」と朝アナウンスが流れた。
新島は見合わせとの事だったが、船着き場の波が高い為これまた新島も欠航…。ち~ん|д゚)
とりあえず、神津島は接岸できるみたいで停船し見合わせることに…。
神津島の船着き場はうねりが届きにくい場所にあるので、比較的穏やかであった。相変わらず風は強いまま。
出発するまでは少々時間があったので各々寝てたり、雑談したりと時間をつぶした。
そして10:30頃、
神津島から接岸できるかどうかまだ分からないけど、新島へ出発しますとのアナウンス。
まだ風とうねりは強く、大きく船は揺れていた。
11:40分頃、新島へ接岸できるとのアナウンスが流れた。
行きの時より少し波が落ち着いたらしいが、これでもかなり波は高い状態。
時より堤防の高さまで波が打ち寄せていました。
なんとか新島に足を置くことができて嬉しかった。
あともう少し遅ければ、トイレに籠って出てこれなかったでしょう…。
船から降りたら、どんより雲から少し青空が見えてきた~♪
続く・・・・