WaterDoor NEWS

2015年04月14日

【サーフボード修理】

かなりの重傷物。サーフィンをやり続けていればいつかは自分にも訪れる時が来ます。

before

DSCF0430

ほとんど新しい板が無残な姿に…。

これを直すのは素人ではかなり無理があります。

と言うより自分で直すのはやめた方が良いでしょう。

after

DSCF0488

プロに任せればどんな重傷物でもきれいにテールロッカーや色合わせをして且つ補強もしっかりと。

補強するとやはり多少なりとも重くなってしまうが、さすがに一番大事な場所が壊れてしまったので背に腹はかえられぬ。

どんな小さな傷でも水は入ってくるのでテープ等でごまかさず早めにリペアに出すことをお勧めします。

そしてこちらも重傷物です。リーシュカップから根こそぎやられています。

before
DSCF5045

こうなってしまうと、かなり熟練技が必要になってくる。

先ずはリーシュカップが再利用できるかどうか。

そして壊れた個所からつなぎ合わすことができるか?

さすがにある程度自分で直せる人でも手が負えないと思います。

after
DSCF5048

リーシュカップからつなぎ合わせも支障なく出来上がりました~♪

修理個所が目立たないようにしっかりと色合わせもばっちりです!

やはり重傷物はプロにお願いしましょう!

\ この投稿をSNSでシェアする /