【新島サーフィン旅行記♪part1…】
楽しみにしていた新島サーフィントリップ♪
当日は風が強くなる予報で船が出るか心配だったし、雨が降るという話もちらほら出ていたが嬉しくもすべて外れた。
今回この新島ツアーでは2泊3日組と1泊2日組で分かれ、
2泊組は伊豆下田港から出る「フェリーあぜりあ」で2時間半かけて新島へ♪
朝早くに下田へ向かい到着から出航するまで1時間程度は時間が空いたので、
フェリー乗り場からすぐ目の前にあるこのお店で…
焼きたてのたい焼きを食べたよ。
たい焼きを焼いている最中におじさんが、焼き鳥1本ごちそうしてくれた♪
おじさん!ありがとう!笑
2泊組メンバー♪
そうそう!ひと昔前の船、あぜりあ丸って名前だったんだけど2014年で航海?を終えて、新しく2014年以降は「フェリーあぜりあ」となったとの事。
なんか「船新しくなった?」と思ったのはやはり正しかった。
毎回新島に行く時はこの「あぜりあ丸」に乗って行ってたなぁ。
古い船だったので排気ガスって言うのかな?とにかく煙がすごい出ていたので気持ち悪くなった思い出がある…笑
下のが新しい「フェリーあぜりあ」
新しくなったフェリーあぜりあは、なんと車を運んでくれるよ~♪
そんなこんなで昼前位には新島が見えた~♪
みんなと喋っていると、あっという間に着いた感じ(^^)
港の駐車場にはいつも新島に行った時はお世話になるこのお方が我々を待っていました☆
新島民宿 富八3代目のケイスケ君♪
車に乗って民宿までGO!
港から5分程度で到着!
着いてから、そそくさと海に行く準備をして…。
海に入る前にお腹を満たそうという事で知り合いのお店へ♪
POOL/PARK
新島村本村2-9-23/04992-5-0048
もうね、見てわかると思うけどおしゃれ~なんですよ♪
そしてご飯もやみつきになるくらい美味しくて(^^)
チキンロコモコや明日葉パスタにガパオライスだったり…
その週によってランチは変わるみたいで今回はガーリックシュリンプとなっていた♪
とにかく外国に来たみたいな雰囲気で落ち着いた~♪
新島に行った際は、ぜひ行ってほしいお店です☆
腰が重たかったが、サクッと切り上げお次は波チェック~♪
新島のメインポイントでもある羽伏浦へ車を走らせた。
うわ~…波ないっすね~。
フラットでございました|д゚)
さすがにこれでは波乗りができないので、お次は淡井浦ポイント!(内心ドキドキしていた…。)
あいや~!見てびっくり!笑
逆にドキドキが消えた…笑
うねりがうっすら入っているだけで割れづらい…(>_<)
がしかし、ここしか出来るところはないし…。
潮の引きで何とかブレイクしてくれないだろうか?と期待と不安を抱きつつウェットに着替える。
なんと~!潮の引きに合わせ徐々にうねりも入ってブレイクもしやすくなりファンウェーブとなった~!!
しかも、曇り空から次第に晴れてきて暖かくなってきたし海がよりきれいに見えて最高なサーフィンタイムを味わうことが出来るようになったのであ~る。
part2に続く…