【新島サーフィン旅行記♪part2…】
あの楽しいサーフィンタイムが終わった1日目の夕方。
とりあえず、明日の朝一に備えて朝ご飯を買いにマルマンスーパーへ♪
パンやらなんやら買い終わり宿に戻ると既に夜ご飯が準備されていました♪
いただきま~す!
もうね、美味しくてご飯のおかわりが止まらなかったのよ…笑
少しお腹の中を消化した後、疲れた体を癒す為に「湯の浜温泉」へ向かう事に♪
ギリシャ神殿風になっているのがオサレ♪
(写真は夜撮ってなかったので、明るい時の写真)
冷えた体もポカポカと温まったね。
ちなみに、一番上(神殿風の建物?)の場所はかなり温度が高めです。
熱いのが苦手だから僕ちんは足しか入れることが出来なかった…笑
結局、ぬるま湯となっている所に入ってはしりとりゲームをして…
宿に戻ってからもテーブルゲームやUNOなどをして楽しい1日目の夜が終わった。
そんな夜、1泊組が横浜大さん橋から出発する頃でもあった…
船の中でた~くさんお酒を飲んだ模様…笑
am8:30頃、新島に到着♪
みんな二日酔いか⁉笑
そして民宿富八へ~♪
2日目の早朝。
この日は北東の風がやや強く吹き、前日より海面が悪いコンディションであった。
ハブシをチェックしてみたが潮がまだ多く、うねりは多少あるが割れない。
やはりここは淡井ポイントに向かうしかない。
着いてみると、ここも風が入って面に影響していたがハブシよりうねりがはっきりしていた。
う~ん、しかしなんとも微妙な感じ…。笑
サイズはモモたまにコシくらいだが、やはり割れづらかった。
潮が引いた時を期待してとりあえず入ることに。
引きに向かっていくうちに、少しはマシになってきたかな~?
しかし、独特の淡井の波質に初めのうちはみんな苦戦していたが、まぁなんとか慣れてきて乗れるようになったので安心した(^^)
朝早くからサーフしていたのでお腹が減った我々は、一度昼ごはんを食べに宿へ戻ることに。
その頃、1泊組が淡井ポイントへ向かっている最中でもあった…