2019年04月18日
【新島サーフィンツアー ③ 】
1泊2日組出発です。br>
仕事終わりで向かう人もいたけど、無事にみんな集まれてよかった~♪
新島には朝の8時過ぎには着く予定。
船での飲みもそこそこにしてみんな早めに就寝…
目が覚めた時には新島に着く(^^)br>
宿に着いてか 続きを読む
2019年04月12日
【新島サーフィンツアー ② 】
オシャレカフェでのごはん♪
明日葉のパスタおいしかったなぁ…(^^)/
その他にもロコモコやガパオライスなどもありました♪
ごはん食べ終わった後に向かった先は、淡井浦海岸やシークレットに間々下海岸。
淡井浦はオフショ 続きを読む
2019年04月09日
【新島サーフィンツアー♪】
毎年恒例行事でもある、新島サーフィンツアー☆
毎度のことながら、風に悩まされる…笑
下田からの便は条件付きとなり、もしかしたら着かないかもしれないし、着くかもしれない。
利島は欠航になっちゃったし…
どっちにも転ぶような曖昧な感じでした…(前日は船、欠航しちゃったしでめちゃ不 続きを読む
2019年03月26日
【ぐるぐる風が回ってる~♪】
平日のサーフィンスクールツアーは海が空いているので最高♪
出かけた場所は波が毎回ある千葉南。
この日は腰前後で海はだーれもいない♪
周りを気にせず波乗りに専念できた!
海に入ってから終わるまでずっと、私たちだけ…
プライベートエリアになっていました。
続きを読む
2019年03月22日
【エメラルドグリーンとスカイブルー色した海】
昨日の湘南はかなり強いオンショアが吹き、海はジャンクなコンディションだったみたいですね。
そんな強い風の影響から逃げるようにして、伊豆へ向かいました。
パラパラと雨が降ったりやんだりでなんとも中途半端なお天気でしたが、
久しぶりの伊豆でもあったのでみんなテンション高め!笑
続きを読む
2019年03月14日
【風が強く吹き荒れた一日】
ここ最近は風が強く吹く事が多く、海の状況もガラッと変わってしまう。
風が吹く前にタイミングを見計らって海に入るのがベストだが、風波が好きな人もいるんだよなぁ。笑
この日の午前中はまったく風がなく、海面の状況は良かった♪
一度、いつもの㋖サーフィンポイントをチャックしてみると 続きを読む
2019年03月09日
【3月12日(火)は初心者サーフィンスクールツアーの日♪】
ここ最近波がある中でのサーフィンが多い♪
波が小さくても大きくても、そこには練習することがたくさんあります。
波の形と自分がいる場所でどのようにして崩れてくるのか?
が把握できると、波と自分のと間合いが図れるようになり、スムーズに乗ることができる。
パドリ 続きを読む
2019年03月04日
【一気にサイズアップした海】
しとしとと雨が降る中、我々はあの場所へ向かった。
風が強く吹く予報で、どうするか悩んでいたがとりあえず、いつもの㋖サーフィンポイントをチェックしてみることに。
やはり日曜日。
駐車場はほぼ満車状態…
それでも端の方へ停めて、海を見ると意外と波数もあって楽しめそうだ!
サ 続きを読む
2019年02月28日
【久しぶりのビックウェーブ!?】
久しぶりに風邪を引き、自宅療養してました…。
皆さんも風邪には十分お気を付け下さいませ。( ゚Д゚)
さてさて、先日の初心者サーフィンスクールツアーは安定の南房総へと♪
いつもの㋖サーフィンポイントをとりあえずチェックしてみるが、潮が上げているしそもそもうねりが小さい。
イン 続きを読む
2019年02月21日
【のびのびサーフィンができた♬先日のサーフィンスクールツアー】
この日はあいにくの曇りであったが、風もなく気温が少し高かった方でよかった♪
一度㋖サーフィンポイントを見てみると、潮が上げているせいもあったけど、
そもそもうねりが小さく、インサイド付近のトロ厚いブレイクでショートには厳しい状況だった。
まだまだ時間もあったので、車を走らせあの 続きを読む