2015年03月17日
【スローモーション編 サーフィン動画】
現在WSLランキング5位の「ミック・ファニング」のライディング映像がスローモーションになって体の使い方が分かりやすく映っています。
テイクオフやアップスダウン、ローラーコースターにカットバック、フィンアウトリップ、ボトムターンなど、
技の種類が豊富で最初から最後までスローモーション再生となっているのでものすごく勉強になります。
ちなみにスロー再生だから分かりづらいですが、ボトムターンからもスピードを得ている事が分かるでしょうか?
なぜ、上手な方は途中で失速しないのか?
それはトップからのスピードを殺さずにボトムターンをし始めた瞬間サーフボードの裏面では水の圧が加わり、さらにサーフボードはそれに反発しトップへ向かうようサーフボードを押し上げようとします。
サーフィンが上手な方はこの「ボトムターン」でもスピードをつけれるので、ブレイクが速い波質でも早く切り抜けられる事ができるのです。
https://youtu.be/yegKDSDuv2Y
まぁとにかく、この動画を見飽きるくらい見て頭に焼き付けものまねしていけば、
いつか必ずモノにできるでしょう!!