【JPSA第一戦 バリでの大会】
いや~、今回のバリは潮回りによっては深めのチューブに入る事も可能だったので、
10ポイントを何人か取っていました。
しかし個人的な感想ですが、ノーズが見えていた状態でチューブに入り出てきてからカットバックしながらつなげて…とか
1アクションして終わり。でもかなり高い点数が出ていた…。
う~ん、実際にその場で見ていたら違ったのかもしれないが、
ライブ映像で見ていて、「なんだか点数高くない?」と正直思った…。
まぁアウトサイドから、とやかく言う権利なんてないし選手でもなんでもないから完全なる「ガヤ」ですが…。
今回のノブ君はヒート開始早々、積極的に波を掴んでいく♪
昨年とは試合運びが変わった感じがします!
深いターンもそうですが、バリエーションも豊富だしチューブの安定感もありカッコ良かった~☆
勝手ながら見ていて安心感があったなぁ(^^)
セミファイナルでは、9.5と9.6ポイント出してほぼ満点取って、ファイナル進出♪
ファイナルヒートではノブ君と同じ茅ヶ崎出身の今現在テラスハウスに出ている、がいちゃん♪
サーフィン道場と知られる志田下ポイントをホームとする田中ヒデヨシ君。
そして現在バリに在住している和井田りおくん。
かなり、熱い戦いとなった!
ファイナルヒート開始早々、ノブ君がチューブをメイク。その次もチューブイン。
しかし、りお君・ヒデヨシ君・ガイちゃんもチューブに入っていく…。
見ていて本当に面白かったな~♪
ひっきりなしに良い波が来るし見応えあった。
最終的にはノブ君は優先権を持っていたが待っている波が来ず、ヒデヨシ君が乗った波に喰らいつき3位。
ヒデヨシ君はノブが乗った為、インターフェアを取られ4位。10ポイントライドしていただけに痛い事となった。
リオ君は2位。
そして10+9.25ポイントでぶっちぎりで優勝を手にすることができたのが、がいちゃん(^^)/
この優勝した時は母親の誕生日でもあったみたいよ♪
嬉しいお土産を持って帰ることになったね☆
がいちゃん、本当におめでとう!!
そしてお疲れ様でした。