【🔰サーフィンスクールツアー】
朝から雨…。湘南、伊豆、千葉どこも雨…。
しかし、サーフィンに雨なんて関係ないさぁ~♪笑
雨でも雪でもその時を楽しまないとね~(^^)/
横浜駅7時に集合して、そこから2時間ちょっとで千葉に到着♪
この日はかなりサイドオンの風が強く、和田エリアはコンディションが悪かった。
よってある程度その風をかわす場所へ移動。
とりあえず某ポイントで1Rサーフすることに♪
他のポイントがダメだったから、みんな集まってきていたね…。
Jさんヒザの手術からやっとサーフィンできるようになった~♪
おかえり~☆(^^)/
波サイズは腹くらいで横の流れがあったけど、選べばロングライドは出来る波。
せっかく、デジカメ用意していたんだけど雨風が強かったので画質?が悪くなってしまい今回はこれで断念。
良いサーフィンしているのもあったけど、それは心のメモリーに留めておきます!笑
レンズに潮や雨が付いて曇っちゃう~|д゚)
クリアな写真撮れなくてごめんね~!(__)
昼過ぎまでサーフィンして、近くの定食屋さんでランチを済ませた後は、ちょいと休憩とって2R目は他のポイントで~♪
ここのポイントはかなり横に流されたね~!
あっという間に違うポイントになってしまうほどだった…笑
そして波も難しかったね~、午前と違ってサイドオンの場所だから重なり合う波だしピークがシフトしてしまうのでピンポイントで合わす必要があった。
風波の時だけではないけど、
・波が崩れる場所がどこなのか。
・波待ちポジションは適所なのか。
・波を見つけた時に自分がショルダー側orピーク寄りなのか。
その他いろいろ…(笑)
まだま~だ、細かな所を言えばキリがないけど、これが一つでもズレると乗れなくなったりパーリングしてしまう原因にもなるっす。
あ~、サーフィンは様々な事を一瞬で判断しないといけないスポーツなんやな~と改めて思うね(‘◇’
今回の初心者サーフィンスクールツアーはコンディションが珍しく悪かったが、悪かったなりに「タメ」になることがたくさんありました♪
日々鍛錬。頑張りましょ!
さて次のツアーは13日(木)となっていますので皆様のご参加楽しみにお待ちしておりま~す♪
それではごきげんよう!