WaterDoor NEWS

2017年05月11日

【関節が痛くなるほど…】

今回の初心者サーフィンスクールトリップは千葉南へ~♪

この日は風の影響が出る予報ではあったが、着いてみるとそんなに気になるほど吹いていなく、

少し波がヨレて入るくらいで全く問題ナッシング!

サーファーは一部のブレイクポイントに集まっていたが、場所を外せば十分できる感じ♪

サイズはモモ~コシってところで、ちょうど潮も引いている時間帯だったので波数もやや多めだった♪

準備して、海へレッツらGO!

海に入ってびっくりしたのが、めっちゃ海水が冷たかった…。

ほんと冷たくて指先の関節が痛くなるほど…|д゚)

フロントZIPのジャーフルを持って行ったんだけど、チャックの部分から水が染み込みさらに体が冷えた…。

危うく風邪ひくとこだったぜ…(:_;)笑

セミドライの人は余裕だったみたいだけど。

みんな沢山乗れたね~♪ロングライドもしていたし調子良さそうだった。

しかし、課題もたくさん見つかった。

・その波がレギュラーorグーフィーなのか。
・波と自分との距離がどれくらい離れているか?
・ピークから離れていないか?
・立ち上がるタイミングが遅い。
・立つ瞬間に目線が下がる。
・進む方向にボードを傾けれるか。
・上体の動きをなるべく固定させることができているか。等…

いっぱいあるな…笑

とりあえず、一個一個クリアできるように頑張っていきましょ♪

昼休憩後、別なサーフポイントをチェックしてみたがインサイドのショアブレイクしかなくNOサーフ。

やっぱり午前中やったこの場所が一番無難!?だったかな。

そして2R目は無風となり面ツルなコンディションに~♪

潮も上げて波がまとまりブレイクはゆったりめ。

始めのうちはこの面がクリーンな状況にタイミングが合わずで乗り遅れたり、スープライドだったりとしていたものの、

やっているうちにコツを掴んでくるんだろうね。

うまく乗れるようになってきた♪

なにか一つだけでも意識してサーフィンする練習って大事♪

できなくても…難しくても…。

やり続ける。

出来るまでやる!

めげずに。心が折れそうになっても…。笑

WDメンバーだけになった貸し切りの海でのびのびサーフィンしてきましたとさ♪

次回の初心者サーフィンスクールツアーは5/20(土)です☆

良い波当てに、そしてレベルアップしに行きましょう♪♪

\ この投稿をSNSでシェアする /