【初心者サーフィンスクールツアー】
今年初(1/15)の初心者サーフィンスクールツアーは大当たり♪
もうすべてが最高に良かった!
あの出来事さえなければ…。|д゚)
この日の朝は氷点下(車の車外温度計では-2℃だった)
前日から明日はかなり冷え込むと予報されていたが、まさしくそうなった…
しかし、太陽が上り始め走り出している車内に日差しが入ってくると、ポカポカと心地よい暖かさとなってきて眠気が襲ってきた。笑
ヤマグチ号の車に乗っていた人はほぼ全員寝ていましたね…。笑
この日は車の渋滞もなく順調に進み無事、千葉に到着。
一度、マルキポイントをチェックしてみたが潮も上げて割れづらく、サイドオフがやや強く吹き良いコンディションではなかったのでパス。
よって和田周辺に向かう。
海岸沿いを走りながら、チラチラと海を見ていると思ったよりサイズが無い…。
そして風も強そうな感じであった。
しかし、通称カムカムポイントをチェックしてみるとそれが嘘だったかのように思えるほど、
波の形・波の崩れ方・風の具合が最高に良かったのである。
写真では伝わらないと思うけど、※リトルスナッパーとも言えるような感じ。
(※スナッパーとはオーストラリアのクーランガッタと言う場所にある、長く乗れるレギュラーブレイクのサーフポイント名)
他のサーフポイントがダメだったのか分からないけど、この場所が一番良かったのかサーファーが集まってやや混雑はしていた。
海に入ってみると海水温度も低くなく、透き通る海で浮いているだけでも気持ちが良いほど。
そして本当に、良い波だった…。
右斜めからヨレた感じでうねりが入り、ゆる~く崩れる波なので立ちやすく滑りやすい形の良い波。
みんなた~くさん波に乗っていたし、最高なライディングをしていました♪(^^)/
そんな最高なライディングをGOPROで撮影しては編集を楽しみにしていたんだけど…。
しかしここで思わぬハプニングが!
首からぶら下げていた私の大事な大事なGOPRO5が…。
ない!!!!
あの首から下げているGOPROの重みがいつの間にか消えていた…。
あたすのGOPROが…。
そしてみんなの思い出に残るような動画がなくなってしまった。(-_-)
無くした直後のあたす。
この時代にドラえもんがいてくれたらどんなに良かったか。
まぁ、そんなハプニングはあったものの、素晴らしい波に出会えたことに感謝♪
またあの波でサーフィンしたいね♪♪
いや、しに行きましょう(^^)/