【プロサーファー大澤伸幸のバリで撮った写真】
大澤プロセミファイナルのヒート2にクレジット。
相手は仲村拓久未プロ・喜納海人プロ・林 健太プロ。
序盤から波をキャッチしたノブ君は、チューブを抜けてからするどいキレのあるカービングから勢いをつけ
大きなスプレーを上げながらカットバックからのエンドセクションで締めて、エクセレントスコア8.00を出した!!
見ていても安定感のあるライディングで、このヒートも順調に進んでいけるか?と思っていた矢先・・・・。
残り時間7分くらいにまさかの奥から乗ってきた林プロのインターフェアをしてしまい痛恨のミス。
一本目に乗った8点のスコアは半減され4点となり、のぶ君の必要なポイントは6.5ポイント。
残り時間1分40秒でのぶ君が波をキャッチ!!
深いチューブを抜けて、トップぎりぎりの場所から大きくするどいカットバックをいれ、
フローターで早いセクションを抜けてからの、エンドセクションでリッピングを決めた!!
これで8.75ポイントを獲得!これでジャンプアップし、2位のポジションへ。
この時点で、1位が仲村選手、2位が大澤選手、3位が喜納選手、4位が林選手。
後は喜納選手をマークして2位に浮上させないようにマークしていれば勝ち上がれる・・・・
と思いきや、残り時間20秒を切った時!
3位の喜納選手が波をキャッチした。喜納選手が必要なスコアは5.0ポイント。
チューブに入った後、大きなカービングを決めそのまま一瞬チューブを抜け、エンドセクションでロールインを決めようとしたがバランスを崩しワイプアウト。
しかしこれで6.9ポイントを出されてしまい、まさかまさかの逆転からの逆転されここで残念ながら試合終了となってしまった。
本当に悔しい結果で終わってしまった。あのインターフェアが無ければぶっちぎりだったのに…。
でもこれが試合。何が起きるか最後まで分からない。
小さなドラマを見ているようで僕は楽しかった。
まぁ、本人は相当悔しがっているでしょうが(笑)
次にその思いを当てて決勝まで行ってほしいですね!!
======================================================
今現在、バリで行われている「JPSAガルーダインドネシア・旅工房 ムラサキプロ」に参戦している
ノブ君が送ってきてくれました♫
「ワルン」と言う休憩所みたいな所があって、(今はプールもあるらしい)選手はそこでクラマスポイントを目の前にしてゆっくり休みます。
何年か前まではそんなに、言ったら失礼だけどきれいではなかったが今はリゾート化しているらしい。
また写真が届き次第、どんどん張っていくのでお楽しみに♪
ちなみに下の写真はのぶ君のライディングショットがあったので、JPSAホームページから拝借させていただきました♫
キレとスピードが持ち味な彼は、順調に勝ち上がりいよいよセミファイナルへ♫
明日(5/20)が最終日なので、ぜひ応援お願いします!(^^)!
目指すは優勝だ☆