2018年12月14日
【12月20日(木)は初心者サーフィンスクールツアーの日だよ~♪】
いよいよ寒くなってきた…(゜o゜)
湘南でサーフィンする時もブーツ・グローブが必要や…
まだ水温は暖かいんだけど、なんてったって風がね…
そんな寒い状況下でもこんな波が割れているのを見ると、テンション上がるよね~!
しかもサーファーが居ないとなると余計嬉しくなるね♪
続きを読む
2018年12月13日
【風の影響がありつつも十分良い波であった♪】
今回もお邪魔した千葉南房総♪
千葉北に比べて水温は暖かい。
サーフポイントも多くあり、風の向きやうねりの向きに合わせれば良い波に出会える確率は高い♪
天候は曇り時々小雨。
波サイズは腹前後。
サイドの風が弱く吹いていた。
サーファーはちらほら居たが、そこま 続きを読む
2018年12月09日
【12月11日(火)は初心者サーフィンスクールツアーの日ですよ~♪】
いよいよ本格的に冬の感じがしてきた今日この頃…。
海から上がってきた時の足や指の冷たい感じが何とも言えない…笑
これから、ツアーに行く際はブーツ・グローブを持ってきた方が良いでしょう…。
さて、この日はどんな波が待っているのでしょうか?
今現在の予報では北東寄りの風が 続きを読む
2018年12月06日
【先日の初心者サーフィンスクールのお話♪】
波がな~い!笑
まぁこの場所は最近、地形が深くなってしまったせいかうねりはあるものの、なかなか良い場所でブレイクしない…
なので、別なサーフポイントへ…
そこは風がやや強めのサイドオフ…
それでも比較的どこのサーフポイントより良かったのでとりあえず1R♪
続きを読む
2018年11月24日
【12月2日(日)は初心者サーフィンスクールツアーの日♪】
いやはやあっという間に12月となり、2018年ももうすぐ終わる…。
良い波に乗って良い思い出を作りに行きましょう♪♪
夕方になるとぐっと気温が下がり、セミドライが必要ですな…。
日中はジャーフルで、夕方はセミドライ。
と2着持ちがベストです。
寒がりな人はブーツ 続きを読む
2018年11月23日
【黄金色に輝く夕陽が一瞬見れたよ♪】
意外と波サイズがあってびっくり…。
だいたい、どこのサーフポイントは肩~頭ちかくあったかな…
波数も多く、ゲットが辛そうで、
さすがにパドリングとドルフィンの嵐で午前中終わるのはどうかと思ったので、うねりが弱いパラダイスポイントへ♪
ここからハワイまでの距離が 続きを読む
2018年11月16日
【11月22日(木)初心者サーフィンスクールツアーです♪】
段々と冬の感じが近づいてきましたね…
まだ水温は暖かいけど、外気が冷たくなってきて…
ジャーフルでも風が吹いていると寒く感じてきたよ~…
みんなで切磋琢磨?しながらお互いをプッシュしあって
サーフィンの練習に励む…
自分が選んだ波を最後ま 続きを読む
2018年11月15日
【平日の海は空いている♪】
この日はどこも波があったが、風の向きが北~北東の風で面に影響が…
風をかわす場所はやはり混雑していたよ。
道中から見える場所も比較的良さそうだったが、良いところにはやはりさーふぁーが居る。
サイドオンの風で少し流れがありそうなものの、
波のサイズは 続きを読む
2018年11月10日
【11月13日(火)は初心者サーフィンスクールツアーの日♪】
日が沈むのが早くなってきたね~。
これからは長めの1Rになるかなぁ…。
バックサイドに行くのが難しく感じる人は、
上体が開いているか閉じているかでだいぶ変わりますよ~♪
そして波の下部で立ってしまう事が多いので、
傾斜を利用してのスピードがつかず、斜面を滑ること 続きを読む
2018年11月06日
【11月初めの初心者サーフィンスクールツアー♪】
横浜駅にて集合…
今回は遅刻者…居ませんでした!笑
びゅい~んと車を走らせて、あっという間に到着♪
やはり日曜日なので混雑していたが、
その中でも空いているスペースを見つけて波をしっかり選ぶことが出来れば練習することは出来る波があった。
アウト 続きを読む